06-6732-9405
営業時間 / 月~金 11:00~18:00
【今から仮想通貨への投資を始めようと迷っている人向け】爆騰中の仮想通貨を今買うべきなのか?
仮想通貨で何十万、何百万円も儲かった!
って話を聞いた方って
最近、多いんじゃないでしょうか?
実際に、セミナーに参加される方の中でも
「友人がものすごく儲けてたから興味がわいた」とか
「あの時買っておけば大儲けできてたのに~」という方が
増えてきていていますし、
僕も追加買いのタイミングを逃してしまって
“たられば”を言いまくっています(笑)
欲望的には、
今からでも買って利益を狙いたいところなのですが
一度、冷静になって
いつ買うべきなのかを考えてみた結果をお話しします!
今から仮想通貨への投資を始めようとしている人は
これを読んでおくと後で後悔しなくて済みますよ!
■目次
ビットコインを例に取りあげると、
価格の上昇は最近に限った話ではなく
数年かけて(特にここ1,2年で)値上がりしてきました。
その価格高騰の背景が、
ここ最近は変わってきているんです。
去年までの、その主な要因は
中国の投資マネーの流入でした。
中国には、自国通貨を信用していない人が多く
事業や投資で得た資金を中国政府の力の届かない
海外に逃がすためにビットコインが重宝されていました。
昨年末の時点で1BTC=10万円を超え、
約14万円と当時の史上最高値も更新する勢い!
ところが、今年初めに中国当局が
ビットコインに対する規制を強化すると価格は急落。
一時、1BTC=8万円台ほどにまで下落しました。
中国だけの影響でこんなに価格が動いてしまうんですから
すごい国ですね~
ここで重要なのは、
ビットコインの価値がなくなったから相場が下落したわけではない
ということなんです。
中国国内の規制によって、
中国の投資マネーが引き揚げられたことによって下落したんです。
ということは、
我々を含めた海外勢からするとお買い得!
案外早く1BTC=10万円台に回復して
そこからしばらくは10万円~15万円ぐらいをキープしていました。
そして、4月
日本で改正資金決済法が施行されると
法律のお墨付きを得て日本の投資マネーが
ビットコインをはじめとした仮想通貨に
ドドッと流れ込んできて一気に30万円を突破という状況です。
ここまで短期的に急上昇してしまうと
普段は投資に関心がない方でも
ビットコインや仮想通貨で儲かる
という局所的な部分だけが一気に広がります。
ここ最近で一番多い質問は
「次に上がる仮想通貨はどれ?」系のものです。
正直、未来のことなので誰にもわかりません。
こういう質問する人って
ほんとに安易だなって思います。
極めつけは、学生や20歳過ぎぐらいの
若くて社会のことをまだあまり知らない人たちが
お金を借りてまで仮想通貨に投資をし始めているってこと。
ここまでくると、
社会的に何らかの規制がかかったり
問題が起きてくることは容易に想像がつきます。
もし、そうなったら
仮想通貨の相場はどうなるか想像してみてください。
今、仮想通貨への投資を始めるのは
とってもリスキーじゃないですか?
これは仮想通貨への投資に
どんな結果を求めるか?がカギを握っています。
短期的に、何倍にも資金を増やしたい!という人は
リスキーですが、今すぐに買えばいいと思います。
ただし、投資は自己責任ですよ^^
僕の場合は、
長期的にプラスか負けなければ良いので
相場下落の理由が明確で
価値よりも価格が落ちたときに買うようにしています。
でも、もちろん
仮想通貨での短期的な収益も欲しいので、
普通とは違った手法でトレードしています。
これはまた別の機会にお伝えしますね。
仮想通貨の
通貨としての機能を求めると
価格はいずれある程度は安定してきて
トレード利益を出しにくくなるでしょう。
そうなる前の今がチャンス!
と思えなくもないですが、
仮想通貨のもつ別の面も知ると
そうそう安直に手を出すべきではない状況になってきています。
ブログではお話しできないことは
セミナーや個別でお伝えしたりしているので
ご興味のある方はメッセージを送っていただくか
セミナーでお会いしましょう♪
19/04/04
18/12/11
TOP
仮想通貨で何十万、何百万円も儲かった!
って話を聞いた方って
最近、多いんじゃないでしょうか?
実際に、セミナーに参加される方の中でも
「友人がものすごく儲けてたから興味がわいた」とか
「あの時買っておけば大儲けできてたのに~」という方が
増えてきていていますし、
僕も追加買いのタイミングを逃してしまって
“たられば”を言いまくっています(笑)
欲望的には、
今からでも買って利益を狙いたいところなのですが
一度、冷静になって
いつ買うべきなのかを考えてみた結果をお話しします!
今から仮想通貨への投資を始めようとしている人は
これを読んでおくと後で後悔しなくて済みますよ!
■目次
価格高騰の背景
ビットコインを例に取りあげると、
価格の上昇は最近に限った話ではなく
数年かけて(特にここ1,2年で)値上がりしてきました。
その価格高騰の背景が、
ここ最近は変わってきているんです。
去年までの、その主な要因は
中国の投資マネーの流入でした。
中国には、自国通貨を信用していない人が多く
事業や投資で得た資金を中国政府の力の届かない
海外に逃がすためにビットコインが重宝されていました。
昨年末の時点で1BTC=10万円を超え、
約14万円と当時の史上最高値も更新する勢い!
ところが、今年初めに中国当局が
ビットコインに対する規制を強化すると価格は急落。
一時、1BTC=8万円台ほどにまで下落しました。
中国だけの影響でこんなに価格が動いてしまうんですから
すごい国ですね~
ここで重要なのは、
ビットコインの価値がなくなったから相場が下落したわけではない
ということなんです。
中国国内の規制によって、
中国の投資マネーが引き揚げられたことによって下落したんです。
ということは、
我々を含めた海外勢からするとお買い得!
案外早く1BTC=10万円台に回復して
そこからしばらくは10万円~15万円ぐらいをキープしていました。
そして、4月
日本で改正資金決済法が施行されると
法律のお墨付きを得て日本の投資マネーが
ビットコインをはじめとした仮想通貨に
ドドッと流れ込んできて一気に30万円を突破という状況です。
幅広い層への広がり
ここまで短期的に急上昇してしまうと
普段は投資に関心がない方でも
ビットコインや仮想通貨で儲かる
という局所的な部分だけが一気に広がります。
ここ最近で一番多い質問は
「次に上がる仮想通貨はどれ?」系のものです。
正直、未来のことなので誰にもわかりません。
こういう質問する人って
ほんとに安易だなって思います。
極めつけは、学生や20歳過ぎぐらいの
若くて社会のことをまだあまり知らない人たちが
お金を借りてまで仮想通貨に投資をし始めているってこと。
ここまでくると、
社会的に何らかの規制がかかったり
問題が起きてくることは容易に想像がつきます。
もし、そうなったら
仮想通貨の相場はどうなるか想像してみてください。
今、仮想通貨への投資を始めるのは
とってもリスキーじゃないですか?
結局、いつ買うべきなのか?
これは仮想通貨への投資に
どんな結果を求めるか?がカギを握っています。
短期的に、何倍にも資金を増やしたい!という人は
リスキーですが、今すぐに買えばいいと思います。
ただし、投資は自己責任ですよ^^
僕の場合は、
長期的にプラスか負けなければ良いので
相場下落の理由が明確で
価値よりも価格が落ちたときに買うようにしています。
でも、もちろん
仮想通貨での短期的な収益も欲しいので、
普通とは違った手法でトレードしています。
これはまた別の機会にお伝えしますね。
仮想通貨の
通貨としての機能を求めると
価格はいずれある程度は安定してきて
トレード利益を出しにくくなるでしょう。
そうなる前の今がチャンス!
と思えなくもないですが、
仮想通貨のもつ別の面も知ると
そうそう安直に手を出すべきではない状況になってきています。
ブログではお話しできないことは
セミナーや個別でお伝えしたりしているので
ご興味のある方はメッセージを送っていただくか
セミナーでお会いしましょう♪